2023/8/1
イベント
いしかわ百万石文化祭を盛り上げる『応援事業』開催中!(11月分)
いしかわ百万石文化祭2023を盛り上げるために県内各地で『応援事業』が開催されています。興味のあるイベントに訪れてみませんか?
金沢大学資料館アウトリーチ写真展「あのころの金沢大学」
開催日:~R5.11.6(日)
会場:金沢城公園 河北門
金沢ふるさと偉人館開館30周年特別展「天地人-木村栄がつなぐ天文学-」
開催日:~R5.11.26(日)
会 場:金沢ふるさと偉人館
本多の森エリアの夜の魅力創出事業
開催日:~R5.11.25(土)
会場:石川県立美術館、石川県立歴史博物館、国立工芸館、本多の森公園
閉窯150年 大聖寺藩御用「松山窯」(前期展)
開催日:~R5.11.26(日)
会 場:石川県九谷焼美術館
「新キャンパス移転記念 金沢美術工芸大学 所蔵名品展(前期)」(仮)
開催日:~R5.12.1(金)
会場:金沢美術工芸大学アートギャラリー
金沢歴史遺産探訪月間2023
開催日:~R5.11.19(日)
会場:金沢市内各所
金沢芸妓の舞
開催日:~R5.11.24(金)
会場:石川県立美術館ホール
石川県立図書館企画展「百万石文化まんだら」
開催日:~R6.1.21(日)
場所:石川県立図書館2F企画展示コーナー
現代アートリアル体験教室及び作品展示
開催日:R5.11.7(火)~R5.11.19(日) ※展示はR5.11.11(土)~R5.11.19(日)
会場:リファーレ2階 市民センター前スクエア
第11回小松ビジュアル俳句コンテスト
開催日:R5.11.18(土)~R5.12.1(金) ※表彰式はR5.11.18(土)
会場:石川県小松市團十郎芸術劇場うらら
加賀宝生の魅力~能楽体験と”ろうそく能”鑑賞会
開催日:R5.11.3(金・祝)
会場:石川県立能楽堂
令和5年教育史セミナー
開催日:R5.11.2(木)
会場:石川県文教会館
国際漆展・石川2023
開催日:R5.11.9(木)~R5.11.21(火)
会場:石川県政記念しいのき迎賓館
農業遺産シンポジウム
開催日:R5.11.10(金)
会場:和倉温泉あえの風
全国生涯学習カラオケ大会2023 in 石川
開催日:R5.11.11(土)
会場:金沢市アートホール
第36回いしかわ県民陶芸展
開催日:R5.11.11(土)~R5.11.19(日)
会場:石川県文教会館
フェスタ銭屋五兵衛生誕250周年 平野他美著 小説「海の百万石 銭屋の女たち」の秘話 -朗読と講演のつどいー
開催日:R5.11.19(日)
会場:石川県銭屋五兵衛記念館
まちなか公演「華やかなる鬼女たちの宴」
開催日:R5.11.19(日)
会場:七尾市中島文化センター
東京大衆歌謡楽団
開催日:R5.11.23(木・祝)
会場:能登演劇堂
石川県文教会館40周年記念事業 第267回教育資料ロビー展 「文教会館40年の歩み(仮)」
開催日:R5.11.1(木)~R5.11.20(月)
会場:石川県文教会館
第68回七尾市美術展
開催日:R5.11.3(金・祝)~R5.11.6(月)
会場:石川県七尾美術館
第16回卯辰山茶会
開催日:R5.11.18(土)~R5.11.19(日)
会場:金沢卯辰山工芸工房 流芳苑
第17回画友会"風"展(日本画作品展)
開催日:~R5.11.2(木)
会場:のとしんギャラリー・かわも
無電柱化事業写真パネル展~かなざわ・まちなみ・広いそら~
開催日:R5.11.1(水)~R5.11.10(金)
会場:金沢市第二本庁舎エントランスホール
吟剣詩舞で綴る北国街道物語PartⅢ
開催日:R5.11.5(日)
会場:野々市市文化会館フォルテ
第10回加賀市美術展
開催日:~R5.11.12(日)
会場:加賀市美術館
金沢市中学生文化創造夢空間2023
開催日:R5.11.10(金)~R5.11.24(金) ※展示期間
会場:金沢歌劇座