お知らせ

  • TOP
  • お知らせ
  • 「いしかわ百万石文化祭2023」1年前プレイベントin能登を開催します。(無料・締切9/29)

2022/9/6

イベント

「いしかわ百万石文化祭2023」1年前プレイベントin能登を開催します。(無料・締切9/29)

令和5年秋に石川県内全域で開催する第38回国民文化祭及び第23回全国障害者芸術・文化祭である「いしかわ百万石文化祭2023」の1年前プレイベントを開催します。

大会のスペシャルアンバサダー野村萬斎さんと無名塾出身の俳優若村麻由美さんによるトークショーをはじめ、多彩なステージイベントをご用意しております。

みなさまのご参加をお待ちしております。

野村萬斎氏、若村麻由美氏

日時

令和4年10月15日(土)13:30~15:10(12:45開場)

開場

能登演劇堂(七尾市中島町中島上部9)

内容

<第一部>オープニングステージ
輪島・和太鼓虎之介
能登が誇るジュニア和太鼓チーム、輪島・和太鼓虎之介の、力強く、そして迫力のあるステージをお届けします。

<第二部>野村萬斎×若村麻由美トーク&パフォーマンス
能登演劇堂や数々の舞台で共演経験のある、野村萬斎さんと若村麻由美さんによるトーク&パフォーマンス。安部龍太郎作の小説「おんなの城」の一編で七尾城が舞台の「満月の城」を、朗読と横笛の音でご紹介するパフォーマンスに、お二人による息の合ったトークを織り交ぜてお楽しみいただきます。
[出演]野村萬斎、若村麻由美(語り)、藤舎貴生(演奏)

<障碍者アートの世界もお楽しみに>
能登演劇堂のポスター制作などを手掛けてきた川崎裕長さんのほか、全国的に活躍するパラリンアート登録作家、石川障害者職業能力開発校卒業生の作品を展示します。また、切り絵作家として活躍する坂下奈美さんの制作実演・展示もご覧ください。

定員

580人(要申込・無料)
※応募者多数の場合は抽選となります。(抽選結果は10/7頃)

申込期間

令和4年9月7日(水)~9月29日(木)

申込方法(電話不可)

●はがきの場合

【記載事項】①人数、②住所(代表者のみ)、③氏名、④電話番号、⑤連絡事項(例:手話通訳希望、車椅子利用など)
※1通につき2名まで応募可能。③、④は全員分を記載

【申 込 先】〒920-8580(住所不要)
いしかわ百万石文化祭2023実行委員会事務局
(いしかわ百万石文化祭推進室内)

●Webの場合

下のボタンから「石川県電子申請システム」をご利用いただきお申込みください。

その他

  • ご来場の際はマスクの着用にご協力をお願いいたします。
  • 当日体調がすぐれない場合は参加をお控えください。
  • いただいた情報は新型コロナウイルス感染症対策のため、保健所などの公的機関に提供させていただく場合がございます。
  • 状況によっては開催中止または人数制限をさせていただく場合がございます。

お申し込みはこちらから

チラシデータ

チラシ両面イメージ