アジア囲碁の祭典
アマ囲碁アジア交流in金沢
金沢市の姉妹都市である中国・蘇州市、韓国・全州市のほか、台湾・台北市、台南市から招いた囲碁愛好家と日本各地からの囲碁ファンによる大会や、親睦囲碁大会を開催するほか、星合志保三段との公開対局や指導碁、入門教室を開催します。
【開催日時】
1日目:令和5年11月11日(土) 10:00~17:00
2日目:令和5年11月12日(日) 9:30~16:30
全て表示する
イベント情報
開催日時 | 2023年11月11日(土)~12日(日) |
---|---|
料金 | 無料 |
お問い合わせ | いしかわ百万石文化祭2023「アジア囲碁の祭典」実行委員会事務局 石﨑孝彦 〒921-8064 石川県金沢市八日市1丁目280番2号(日本棋院支部石川県連合会内) TEL 076-243-5009(FAXも同じ) 携帯 080-6350-7993 E-mail taka_ishi0224@yahoo.co.jp |
バリアフリー情報
障害者駐車場
出入口に段差無し又はスロープ
施設内に段差無し又はスロープ
車いす対応エレベーター
授乳スペース
車いす貸出
多目的トイレ
出入口まで誘導ブロック
KKRホテル金沢
<北鉄バス>
・JR金沢駅兼六園口(東口)6番乗り場より11・12・16番 橋場町経由 尾張町バス停を下車 徒歩5分
・JR金沢駅兼六園口(東口)乗り場は近江町・香林坊方面 武蔵ヶ辻・近江町市場バス停を下車 徒歩10分
<タクシー>
JR金沢駅より約10分
<車>
金沢森本ICより約20分、金沢西ICより約20分
駐車場:42台(有料)(近隣の民営駐車場(有料)もご利用ください。)
・JR金沢駅兼六園口(東口)6番乗り場より11・12・16番 橋場町経由 尾張町バス停を下車 徒歩5分
・JR金沢駅兼六園口(東口)乗り場は近江町・香林坊方面 武蔵ヶ辻・近江町市場バス停を下車 徒歩10分
<タクシー>
JR金沢駅より約10分
<車>
金沢森本ICより約20分、金沢西ICより約20分
駐車場:42台(有料)(近隣の民営駐車場(有料)もご利用ください。)