イベント

石川ゆかりの文学朗読劇

豪華声優陣が紡ぐ、想像を超えた幻想世界

大会アンバサダーで声優の寺島拓篤さん、人気アニメ「鬼滅の刃」の煉獄杏寿郎役を演じた日野聡さんら豪華声優陣による朗読劇のほか、県内の高校生と声優の共演による朗読劇。

石川ゆかりの文学を見て聞いて楽しむことができるビッグイベントをぜひ会場でお楽しみください。

  • 日時 2023年11月12日(日)13:30~16:30(開場12:45)
  • 場所 石川県立音楽堂コンサートホール(石川県金沢市昭和町20-1)

プログラム

第一部 「若者による詩・エッセイ」の表彰と朗読

「ふるさと」「文化・芸術」をテーマに全国の若者から公募した詩・エッセイの中から、優秀作品を表彰。優秀作品は寺島拓篤さんが朗読します。

第二部 高校生と声優が共演する朗読劇

金沢市生まれの小説家・泉鏡花の作品を題材とした朗読劇。

ハリウッド俳優トム・クルーズ吹替えを務める声優界のレジェンド・森川智之さん、「NARUTO-ナルトー」の春野サクラ役の中村千絵さんが出演します。

レジェンド声優と県内高校生の共演をお楽しみください。

(左)森川智之 (右)中村千絵

[作品紹介]

原作:『本当にさらさら読める!現代語訳 泉鏡花[観念・人世]傑作選』

             監修・秋山稔、訳・白水銀雪、角川書店

脚本:大西雄仁

出演:寺島拓篤、森川智之、中村千絵、県内高校生

演出:板倉光隆

  • あらすじ

まだ身分の差が激しく、生まれが呪いの如く人を縛り付けていた明治時代。

”私”は、友人である医学士・高峰から外科手術を見学する許可をもらい、外科室へと向かった。しかし手術を受ける貴船伯爵夫人が、麻酔無しで執刀してほしいと言い始める。どうやら「麻酔薬(ねむりぐすり)を吸うと譫言(うわごと)を話す」という噂話を鵜呑みにし、胸中の秘密を無意識に口走ってしまわないかと恐れていたのだ。

夫人がどうしても隠し通したい、秘密とは・・・?(大西雄仁)

第三部 豪華声優陣による朗読劇

(1)米澤穂信×寺島拓篤トークショー

学生時代を金沢で過ごした直木賞作家の米澤穂信さんと宝達志水町出身の寺島拓篤さんによるトークショー。

石川という共通点を持つお二人によるトークショーをどうぞお楽しみください。

(左)米澤穂信 (右)寺島拓篤

(2)朗読劇『金曜に彼は何をしたのか~本と鍵の季節より』

寺島拓篤さん、日野聡さん、葉山翔太さん(「ヒプノシスマイク」波羅夷空却役など)のほか、本イベントの総合演出を務める板倉光隆さん(「時をかける少女」津田功介役など)ら豪華声優陣による朗読劇。

朗読作品は、米澤穂信さんによる『本と鍵の季節』を原案に、金沢市出身の水橋文美江さんが脚本を手掛けます。

(左)寺島拓篤 (中)日野聡

[作品紹介]

原案:『本と鍵の季節』 作:米澤穂信、集英社

脚本:水橋文美江

出演:寺島拓篤、日野聡、葉山翔太、板倉光隆

演出:板倉光隆

(左)葉山翔太 (右)板倉光隆
  • あらすじ

舞台は某高校の放課後の図書室。図書委員である堀川次郎と松倉詩門、二人の文学青年コンビが鋭い洞察力で謎を解き明かしてゆく青春ミステリー。

一見クールで絶妙な二人の距離感。その根底には確かな友情と、人に対しての温かな目線、寄り添う心がある・・・だからこそ彼らのもとには無理難題ともいえる事件が今日も持ち込まれる・・・今回持ち込まれたのは金曜に起きたとある事件。後輩の植田登が「助けてください」とやって来る・・・

さて、二人は後輩の思いに応えることができるのか。そして最後の最後で明かされる驚きの真相とは?(水橋文美江)

チケット

9月15日(金)より抽選予約を開始します。

本公演のチケットは抽選でのみの受付となり、電子チケットまたは紙チケットでの発券となります。

  • 料金(全席指定・税込)

S席:3,000円、A席:2,500円、B席:1,500円

  • 販売期間

<1次エントリー>

9月15日(金) 12:00 ~ 10月6日(金) 18:00

※当落確認:10月11日(水) 13:00 ~ 10月12日(木) 18:00

<2次エントリー>

10月16日(月) 12:00 ~ 10月22日(日) 18:00

※当落確認:10月25日(水) 13:00 ~ 10月26日(木) 18:00

  • 備考

・1人2枚まで申し込み可能(同行者の氏名が必要です)

・電子チケットでの発券の場合、スマートフォンが必要となります。

・発券および座席確認は、公演1週間前11月5日(日)からとなります。

・入場時、写真付き身分証による氏名確認をさせていただきます。

(写真付き身分証がない場合は、公的機関の証明書2種により確認(例:学生証+保険証))

・車いす席および聴覚障害者用の情報保障席をご希望の場合は、介助者分も含めて同ページ内の各専用チケットをお申込みください。

(入場時、上記身分証に加え、障害者手帳の提示が必要となります)

全て表示する

イベント情報

開催日時 2023年11月12日(日) 13:30~16:30
料金 全席指定・税込 S席:3,000円、A席:2,500円、B席:1,500円         チケット申込はこちらから https://eplus.jp/ishikawayukari/rodoku/
お問い合わせ <チケットについて>
KBチケット(ticket@kanazawa-butai.co.jp)
<イベントについて>
いしかわ百万石文化祭2023実行委員会事務局(いしかわ百万石文化祭推進室内)
〒920-8580 金沢市鞍月1丁目1番地
電話:076-225-1353
E-mail:bunka2023@pref.ishikawa.lg.jp

バリアフリー情報

  • 障害者駐車場
  • 出入口に段差無し又はスロープ
  • 施設内に段差無し又はスロープ
  • オストメイト対応トイレ
  • 車いす対応エレベーター
  • 授乳スペース
  • 車いす対応観覧席
  • 車いす貸出
  • 多目的トイレ
  • 出入口まで誘導ブロック
  • イベント字幕
  • イベント手話通訳

石川県立音楽堂コンサートホール