イベント

ONSENトーク!トーク!トーク!

4人の豪華ゲストが様々なテーマで温泉を楽しく語る、スペシャルな1日!

漫画『テルマエ・ロマエ』の作者・ヤマザキマリ、大河ドラマ「平清盛」などのドラマ、アニメ、漫画の時代考証にも携わる本郷和人、医師で美容系メディアに多数出演する友利新、新進気鋭の落語家・桂二葉ら豪華ゲストが出演。

「マンガ」「戦国武将」「美容・健康」「落語」をテーマに講演、トーク、落語などを繰り広げます。

プログラム

第1回 10時30分~12時(10時開場) 

ヤマザキ マリ 漫画家・文筆家・画家・東京造形大学客員教授

「マンガと温泉」…漫画『テルマエ・ロマエ』の執筆裏側、日本と世界の温泉文化を語ります。

第2回 13時~14時(12時半開場) 

本郷 和人 東京大学史料編纂所教授

「戦国武将と温泉」…戦国武将と温泉のかかわりを紐解きます。

第3回 15時~16時(14時半開場) 

友利 新 医師(内科・皮膚科)・梅花女子大学客員教授

「美容・健康と温泉」…美容と健康に良い温泉の楽しみ方を教えます。

第4回 17時~18時(16時半開場)

桂 二葉 上方落語家、月亭 方気 石川県住みます芸人・上方落語家

「落語と温泉」…新進気鋭の落語家と大の温泉好き落語家2人によるトーク&落語

チケット

チケットは9月12日(火)より発売開始します

料金:第1回 1,000円(当日1,200円)、第2・3・4回 各500円(当日600円)

前売券販売

●石川県立音楽堂チケットボックス(9:00~19:00・休館日除く)TEL:076-232-8632【電話受付時間 10:00~18:00】【インターネットでのお申込みはこちら】

●イープラス【イープラスでのお申込みはこちら】

販売期間:前売券は11月11日(土)15時まで販売します。

定員:各700名(全席指定)

  • 石川県立音楽堂チケットボックスでは座席を選んで購入いただけます。
  • 手話通訳等の情報保障席、車いす席をご用意しています(席数限定)。
  • 情報保障席はご本人様と介護者1名様まで購入いただけます。
  • 当日券の販売状況については、こちらのページでご案内します。
  • 小学生以上の方からチケットが必要となります。未就学児童は、ご同伴の保護者1名につきお一人のみ、お膝の上で観覧可能です。座席のご利用は出来ません。

イープラスでのチケット販売について

パソコンやスマートホンをお使いの方は、チケット予約・販売サイト「イープラス」で購入できます。

  • お受け取り方法:ファミリーマート、セブンイレブン、スマチケ
  • お支払方法:クレジットカード決済、コンビニ支払(ファミリーマート、セブンイレブン、ローソン・ミニストップ)、ネットバンキング・ペイジー
  • 手数料:受取・支払方法によって手数料が異なりますので詳しくは添付のPDFをご確認ください
  • ファミリーマートで【支払】と【受取】を選択、セブンイレブンで【支払】と【受取】を選択した場合は手数料無料です。
  • お近くのファミリーマート店頭のマルチコピー機でも直接購入できます(イープラスの会員登録不要、手数料110円/枚)
全て表示する

イベント情報

開催日時 2023年11月12日(日) 10:30~18:00
料金 第1回:1,000円(当日1,200円)、第2・3・4回:各500円(当日600円) ※前売券は石川県立音楽堂チケットボックスまたはイープラスで11月11日(土)15時まで販売
お問い合わせ いしかわ百万石文化祭2023実行委員会事務局
(石川県県民文化スポーツ部いしかわ百万石文化祭推進室内)
〒920-8580 金沢市鞍月1丁目1番地
電話:076-225-1353

バリアフリー情報

  • 障害者駐車場
  • 出入口に段差無し又はスロープ
  • 施設内に段差無し又はスロープ
  • オストメイト対応トイレ
  • 車いす対応エレベーター
  • 授乳スペース
  • 車いす対応観覧席
  • 多目的トイレ
  • 出入口まで誘導ブロック
  • イベント字幕
  • イベント手話通訳

石川県立音楽堂邦楽ホール

〒920-0856 金沢市昭和町20-1(金沢駅兼六園口)
電話:076-232-8111