イベント

  • TOP
  • イベント
  • きらめくステージ -障害のある人もない人もともに-

きらめくステージ -障害のある人もない人もともに-

石川県内の特別支援学校生と県立高校生が太鼓や琴の演奏・手話パフォーマンス等を通じて共演するほか、東京パラリンピック開会式にも出演した義足のダンサー 大前光市さんや、視覚に障害のある邦楽奏者 富田清邦さん・澤村祐司さん・トランペット奏者 藤井幹人さん、左手のピアニスト 黒崎菜保子さんら県内外のプロの障害アーティストが出演し、様々なパフォーマンスを披露します!

開催概要

日時:令和5年10月28日(土)
開場時間:13時15分 公演時間:14時~17時30分

会場:石川県立音楽堂 邦楽ホール(金沢市昭和町20-1(金沢駅兼六園口))

参加費:無料(入退場自由、申込不要)

ステージ概要

第1部:パーカッションワークショップ (14時~)

第2部:障害のある人もない人もともにつくる舞台(14時20分~)

・和太鼓×軽音楽(いしかわ特別支援学校×金沢向陽高校)

・邦楽演奏【筝曲】(盲学校×視覚障害の邦楽奏者 澤村祐司さん、盲学校×金沢桜丘高校)

・手話ポエム(ろう学校×田鶴浜高校)

・手話劇(奈良県立ろう学校 ※手話パフォーマンス甲子園優勝校)

第3部:障害のあるプロのアーティストによる演奏会(15時45分~)

・ダンスパフォーマンス及びトーク(大前光市さん)

・邦楽演奏【筝曲】(視覚に障害のある邦楽奏者 富田清邦さん、澤村祐司さん)

・ピアノ×トランペット デュオにより演奏(左手のピアニスト 黒崎菜保子さん、視覚に障害のあるトランペット奏者 藤井幹人さん)

・プロ奏者コラボ演奏及び大前光市さんダンスパフォーマンス


※第2部と第3部の間には20分程度の休憩を設けます。

出演校・出演者

・いしかわ特別支援学校
・金沢向陽高校
・石川県立盲学校
・金沢桜丘高校
・石川県立ろう学校
・田鶴浜高校
・奈良県立ろう学校

(左から)大前光市さん、黒崎菜保子さん、藤井幹人さん
(左から)富田清邦さん、澤村祐司さん
全て表示する

イベント情報

開催日時 2023年10月28日(土)
料金 無料(入退場自由、申込不要)

バリアフリー情報

  • 障害者駐車場
  • 出入口に段差無し又はスロープ
  • 施設内に段差無し又はスロープ
  • オストメイト対応トイレ
  • 車いす対応エレベーター
  • 授乳スペース
  • 車いす対応観覧席
  • 車いす貸出
  • 多目的トイレ
  • 出入口まで誘導ブロック
  • イベント字幕
  • イベント手話通訳

石川県立音楽堂邦楽ホール

〒920-0856 金沢市昭和町20-1(金沢駅兼六園口)
電話:076-232-8111