イベント

チームラボ 金沢城 光の祭

世界的人気を誇るアート集団「チームラボ」が夜の金沢城公園を光のアート空間に!

デジタル技術を駆使した作品で世界的な人気を誇るアート集団「チームラボ」が夜の金沢城公園の五十間長屋や石垣、木々などを光のアート空間に変える大規模なアート展を開催します。

※画像提供:チームラボ

ご来場前にご確認ください

  • 会場内は暗く、階段や段差があり、未舗装の場所もあります。体の不自由な方や車椅子、ベビーカー等での観覧ができないエリアがあります。
  • 会場出入口は石川門口のみです。その他の入口(鼠多門口、玉泉院丸口、黒門口、大手門口)からは入場いただけませんので、ご注意ください。
  • 悪天候等の場合は開催を中止することがあります。
  • 当日券は、会期中、金沢城公園内の石川門案内所近くの会場チケット売場、金沢駅観光案内所、金沢中央観光案内所で当日券を販売します。なお、会場チケット売場の混雑が予想されますので、チケットの事前購入をおすすめします。また、チケットが完売していない場合、当日でも公式チケットサイトから購入が可能です

チケット販売

  1. 公式チケットサイト(WEBチケット)
  2. イープラス(WEBチケット又はファミリーマートで受取)
  3. 北國新聞読者サービスセンター(実券販売)
  4. 石川県立音楽堂チケットボックス(実券販売)

※当日券のみ販売:会場チケット売場、金沢駅観光案内所、金沢中央観光案内所

  • チケットは日付指定券です。
  • お客様都合によるチケット購入後のキャンセル・払い戻しはいたしかねます。
  • 公式チケットサイトで購入した場合のみ日付変更が可能です。 
  • 障がい者割引チケットをご購入された方は、入場ゲートで手帳の確認を行いますので、同伴の方はご一緒にご入場ください。
  • 小学生以下の方は18歳以上の保護者同伴が必要です。
  • チケットは完売する場合があります。
  • イープラス、北國新聞読者サービスセンター、石川県立音楽堂チケットボックスでは当日券の販売はありません。

イープラスでのチケット販売について

パソコンやスマートホンをお使いの方は、チケット予約・販売サイト「イープラス」で購入できます。

  • お受け取り方法:WEBチケット(QRチケット)又はファミリーマート
  • お支払方法:クレジットカード決済、コンビニ支払(ファミリーマート、セブンイレブン、ローソン・ミニストップ)、ネットバンキング・ペイジー
  • 手数料:受取・支払方法によって手数料が異なりますので詳しくは添付のPDFをご確認ください(ファミリーマートで【支払】と【受取】を選択した場合は手数料無料
  • お近くのファミリーマート店頭のマルチコピー機でも直接購入できます(イープラスの会員登録不要、手数料110円/枚)

注意事項

  • 本展覧会をご覧いただくには、専用のチケットが必要です。金沢城公園にお入り頂いている場合でも17時に一度ご退出の上、本展示の入場料をお支払いいただく必要がありますのでご注意ください。
  • 本展覧会では、菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓・橋爪門・河北門・鼠多門・玉泉庵などの中には入れません。
  • 会場内は暗く、階段や段差があり、未舗装の場所もありますので、スニーカーなど歩きやすい靴でのご来場をおすすめします。また、お体の不自由な方や車椅子、ベビーカー等での観覧ができないエリアがあります。
  • 園内約1kmを歩きながら観覧いただきますので、高齢者の方やお体の不自由な方は十分にご留意の上、ご来場ください。
  • 体調不良、また泥酔等、来場者の迷惑となる場合や、他のお客様の観覧等に支障を及ぼす可能性がある場合はご観覧いただけません。
  • キャリーバッグなどの大きな荷物がある場合は、事前に他の場所でお預けいただきご来場いただくことをおすすめします。
  • 再入場はできません。
  • 悪天候等の場合は開催を中止する場合があります。詳細は公式サイト、およびいしかわ百万石文化祭公式ホームページをご確認ください。
  • 園内は禁煙です。
  • 園内へのペットの持ち込みはできません。ただし盲導犬等の補助犬は可。
  • 園内での飲食はお断りしています。
  • 写真・動画撮影・SNSへの投稿は可能ですが、①フラッシュ撮影・ドローン撮影、②一脚、三脚等の使用や周囲のお客様の迷惑となる行為、③事前承諾のない商業目的の撮影や取材はお控えください。
  • 会場内は、鶴の丸休憩館、公園管理事務所、三の丸北園地のトイレが利用可能ですが、数が限られるため、事前にお手洗いを済ませてのご来場をおすすめいたします。
  • 会場で車椅子の貸し出しはございますが、台数に限りがありますので、ご注意ください。
  • 立入禁止となっているエリア(作品展示エリア以外)への侵入は行わないでください。
  • 文化財や石垣を汚損するような行為はしないでください。
全て表示する

イベント情報

開催日時 2023年9月30日(土)~11月26日(日) 18:00~21:30
料金 【月~木】一般1,600円、中高生800円、小学生500円、障がい者割引800円 【金土日祝】一般1,800円、中高生900円、小学生600円、障がい者割引900円 ※未就学児童無料 ※日付指定券 ※障がい者手帳をお持ちのご本人と介護者1名まで、障がい者割引でチケットを購入いただけます(ただし、第1種身体障がい者、第1種知的障がい者、第1級精神障がい者の介護者は1名まで無料で同伴入場いただけます)
お問い合わせ ケィ・シィ・エス 076-224-4141(平日10:00-18:00)

バリアフリー情報

  • 障害者駐車場
  • 出入口に段差無し又はスロープ
  • オストメイト対応トイレ
  • 車いす貸出
  • 多目的トイレ
  • 多目的トイレ内に介助用ベッド

金沢城公園

●路線バス
・金沢駅ー 「兼六園下・金沢城」下車ー 金沢城公園(石川門口)
●その他バス
・兼六園シャトルバス
・レトロバス「城下まち金沢周遊」号 など
※詳しくは、北陸鉄道テレホンサービスセンター TEL 076-237-5115(8:00~19:00)
●タクシー
・金沢駅より 約10分
●自動車
・北陸自動車道 金沢西ICから約30分
・北陸自動車道 金沢東ICから約30分
・北陸自動車道 金沢森本ICから約20分
●駐車場
・兼六駐車場(金沢市小将町1-53)ほか、近隣の駐車場をご利用ください。